[本文]

国・地域名:
米国
元記事の言語:
英語
公開機関:
国立科学財団(NSF)
元記事公開日:
2013/09/03
抄訳記事公開日:
2013/09/17

ファクトシート:NSFとBRAINイニシアティブ、脳の謎を解く研究

Fact Sheet Understanding the brain: the National Science Foundation and the BRAIN Initiative

本文:

国立科学財団(NSF)は9月3日、「BRAIN (Brain Research through Advancing Innovative Neurotechnologies) イニシアティブ」のファクトシートをリリースした。NSFも参画する省庁横断プログラムのBRAINイニチアティブは今年4月2日に米国大統領府が設立を発表したもので、高度で革新的な脳神経細胞技術を通して、脳に対する様々な研究を進める。NSFはこの重要な話題「脳」について全国市民の対話を継続することで、本イニシアティブの持つ意味を一般に理解してもらうこととしている。今般のファクトシートでは、以下のような質疑応答形式で本イニチアティブの基本的事項について説明している。

• BRAINイニシアティブとは何か?
連邦政府機関と民間のパートナーが協力して、人間の脳がどの様に働くのか理解するための研究を推進する取り組み。

• なぜ脳について理解が必要なのか?
人間の脳について理解することは、脳の基本的構造や機能という基本原理を理解することを意味し、また、そのための研究が科学的発見やイノベーションを加速させ、技術進歩を促進し、牽いてはアメリカ経済の競争力を強化することに繋がる。

• 脳の研究におけるNSFの役割とは?
NSFは長きに渡り脳科学の研究を支え、脳の画像化、ニューロテクノロジー、モデル化、ゲノム学などにおけるブレークスルーに貢献してきた。そしてNSFは、脳の構造や機能の総合的な理解を深めるための科学者や技術者たちによる革新的で分野横断的な取り組みを、他機関には無い独特の立場から牽引する役割を持つ。NSFはハイリスクでハイリターンの、研究の規模や分野の統合に重きを置いた探索的でトランスフォーマティブな研究に投資をする。

• なぜ、今、それが必要なのか?
サイバーインフラストラクチャーを含み、脳の画像化、脳の機能等、多くの異なった研究分野の新しい発見を統合して包括的アプローチを行う、今がまさにその時である。
   
• そのためには、何が必要なのか?
生物学、工学、化学、物理学、数学、コンピューターサイエンス、行動科学、及び、医学等の異なった研究分野間の継続的協力、健康的な脳の維持に繋がる研究者の好奇心に基づく科学から生まれる発見、千億の脳神経細胞の活動を検知・測定・記録できる装置、大量データの管理及び保存技術の開発、及び、時間(長期の投資を要する研究)。

• BRAINイニシアティブはNSFのプログラムにどのような影響を与えるのか?
NSFは神経科学や認知科学の多くの研究分野にわたり、数千万ドルを投資している。今後も、引き続き、基礎科学分野全域と、脳の理解に革新をもたらす発見を加速させる革新的な技術を重点に投資を行っていく。

• BRAINイニシアティブに対するNSFの研究目標についての詳細を、サイエンスコミュニティはいつ頃知ることができると期待していいのか?
今後、このBRAINイニシアティブに関する情報は、www.nsf.govで追加発表される予定である。なお、興味のある方はツイッター https://twitter.com/NSF #brainでのフォローも勧める。

[JSTワシントン事務所]