[本文]
-
- 国・地域名:
- 中国
- 元記事の言語:
- 中国語
- 公開機関:
- 中国科学報
- 元記事公開日:
- 2014/04/13
- 抄訳記事公開日:
- 2014/06/04
-
IEAS、中国人アカデミー会員第17回全体会議が開催
- 本文:
-
2014年04月13日付の「中国科学報」ネット版は、国際ユーラシア科学アカデミー(IEAS)中国人アカデミー会員第17回全体会議が開催されたと報じた。本記事ではその概要をまとめる。
4月12日、国際ユーラシア科学アカデミー(IEAS)中国人アカデミー会員第17回全体会議が北京で開催され、国際連合教育科学文化機関(UNESCO)の代表、IEASアジア太平洋センター、IEASヨーロッパセンターの代表、百人余りのIEASアカデミー会員及びゲストが会議に出席した。
国際ユーラシア科学アカデミー中国科学センターの蒋正華主席が会議で以下の報告を行った。「国際科学技術組織の重要なメンバーとして、IEAS中国科学センターは過去4年間にわたり、シンクタンクの建設、政策支援、国際協力、サービス社会などに大きな精力を投入し、中央及び関連部門に南海問題、気候変動、新エネルギー応用、環境保護などについてアドバイス及び報告を提出した。」
1996年に成立されたIEAS中国科学センターは、「21世紀科学技術促進グリーンエコノミー及び持続可能な開発ハイレベルフォーラム」、「西安経済フォーラム科学技術分会」などを開催し、支援研究及び研究プロジェクトを展開し、積極的に科学普及活動を行い、社会の進歩と経済の発展に貢献した。
今回の会議で、IEAS中国科学センターの発展目標をめぐって討論し、今後10年から15年の間に、IEAS中国科学センターを国内の著名な高級新型シンクタンクに、ユーラシア地域における最も影響力の高い研究機構に建設する計画である。
[JST北京事務所]