[本文]
-
- 国・地域名:
- EU
- 元記事の言語:
- 英語
- 公開機関:
- 欧州共同体研究開発情報サービス(CORDIS)
- 元記事公開日:
- 2014/09/03
- 抄訳記事公開日:
- 2014/09/29
-
EU Brazil Cloud Connect:社会的課題における障害を打破
EUBrazil Cloud Connect: Breaking down barriers to societal challenges
- 本文:
-
欧州共同体研究開発情報サービス(CORDIS)の2014年9月3日付のニュースで、標記の記事が掲載されている。以下にその概要をまとめる。
===EU Brazil Cloud Connectは、研究者の便宜を図るためデータソース・センサスを開設した。これは、学術調査に対する新しいアプローチを支援するために必要となる多様なデータソースをマッピング、分類するもので、EU Brazil Cloud Connectのアプリケーションで検索することができる。このセンサスを通じ、研究者はデータのフォーマットや可用性、規模、利用方針を知ることができる。こうした大規模なデータセットは、WHO傘下の研究センターによるリーシュマニアおよびサシチョウバエに関する既存のデータ・コレクション(ISCIII-WHO-CCLコレクション)、公開されている遺伝子データバンク&バイオテクノロジー・データバンク(PubMedおよびGenBank)、欧州とブラジルの病院や生物医学研究センターの臨床データ、地上モニタリングステーションの気象データ、衛星画像、ブラジル国立気象研究所(INMET)やブラジル国家水資源局(ANA)、および米国航空宇宙局(NASA)など主要国際機関から提供された生物多様性に関するその他のデータソースなど、多岐に渡る。EU Brazil Cloud Connect は、第2次EU-ブラジル共同公募で支援されているプロジェクトの一つ。
[JSTパリ事務所]