[本文]
-
- 国・地域名:
- 米国
- 元記事の言語:
- 英語
- 公開機関:
- 国立科学財団(NSF)
- 元記事公開日:
- 2014/10/28
- 抄訳記事公開日:
- 2015/01/07
-
STEM教育・職業人材に関する最新のリソース
- 本文:
-
2014年10月28日付の国立科学財団(NSF)の報道発表によれば、国家科学審議会(NSB)はこのほど、米国における科学技術・工学・数学(STEM)教育・職業人材に関して追加・更新されるデータや画像を特色とする対話型のオンライン・リソースを公開した。これにより、STEM分野の学生の能力や学位、さらには科学関連の職業における職種などに関するファクト情報が提供される。
このオンライン・リソースには、多数のデータ・画像・マップと合わせて、教育レベルや職業人材別に編成された60件の主要質問があり、各々の質問に対する答が用意されている。利用者は最新のデータを参照し、傾向を把握し、データと画像の両方を容易にダウンロードできる。またこれらのデータをメールやソーシャル・メディアを通じて共有できる。各テーマごとにさらなる分析内容へのリンクも用意されている。
[DW編集局+JSTワシントン事務所]