[本文]
-
- 国・地域名:
- ドイツ
- 元記事の言語:
- ドイツ語
- 公開機関:
- ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)
- 元記事公開日:
- 2015/10/22
- 抄訳記事公開日:
- 2015/11/25
-
第一回中小企業会議Industrie 4.0
Gabriel und Dreyer beim ersten Mittelstandstag Industrie 4.0 in Kaiserslautern
- 本文:
-
ガブリエル連邦経済エネルギー大臣とラインランド・プファルツ州ドライヤー首相がカイザースラウテルンのドイツ人口知能研究センターにおける第一回中小企業会議Industrie4.0を訪問した。これに関して連邦経済エネルギー省(BMWi)とラインランド・プファルツ州は概略下記のような共同報道発表を行った。
ガブリエル大臣とドライヤー首相は10月22日ドイツ人工知能研究センター(DFKI)を訪問した。重要なポイントなったのはデジタルネットワーク化された実際の生産がどのようなものであるかを示す革新的な生産技術のデモンストレーション研究プラットフォームである“SmartFactoryKL”の見学である。
ガブリエル大臣談:「ドイツにおけるデジタル化の成功は、中小企業をドイツ経済の基礎としてIndustrie 4.0に取り込んで行ける場合にのみ、達成される。成功モデルである“German Mittelstand“ (ドイツ中小企業)を将来のためにしっかりと組み込むことが必要である。そのため中小企業会議Industrie 4.0をスタートし、これにより中小企業に対しその場でIndustrie 4.0に関する情報を提供し、地域をネットワーク化し、課題や懸念を政治サイドに投げかけるチャンスを与えるものである」。
ドライヤー首相談:「産業の未来について語り、体験するのにSmartFActoryKLより適した場所は他にない。Industrie 4.0プラットフォームの地域会議の幕開けの場として理想的である。SmartFActoryKLがBMWi助成する5つの中小企業4.0コンペテンスセンターの一つとなることを喜ぶものである。SmartFActoryKLはこれにより、中小企業をIndustrie 4.0 に巻き込み、支援するための発信力を生み出すことができる。」
第一回中小企業会議Industrie 4.0はBMWiとランランド・プファルツ州首相府の共同開催である。中小企業向けの様々な催しがなされ、他の連邦各州でも開催される予定。その目標は中小企業に対しドイツにおけるデジタル化の情報を提供しIndustrie 4.0というテーマについて意識を喚起し、活発化させることにある。
会議においてはプラットフォームIndustrie4.0がその活動を紹介し、地域および連邦レベルでの情報交換のチャンス及び方法等を説明し、更には専門家が、経験や実践例について話し合い、地域の企業にIndustrie 4.0というテーマについて啓蒙する。
[DW編集局]