[本文]
-
- 国・地域名:
- フランス
- 元記事の言語:
- フランス語
- 公開機関:
- 高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)
- 元記事公開日:
- 2018/01/18
- 抄訳記事公開日:
- 2018/03/07
-
アントワーヌ・プチ氏をCNRSの暫定理事長に任命
- 本文:
-
2018年1月18日付高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)の標記報道発表の概要は以下のとおり。
2018年1月18日、フレデリック・ヴィダルMESRI大臣は国民議会および上院での公聴会の結果を受けて、アントワーヌ・プチ(Antoine Petit)氏を国立科学研究センター(CNRS)の暫定理事長に任命した。アラン・フックス前理事長の後2017年10月24日から暫定理事長を務めたアンヌ・ピーロシュ(Anne Peyroche)氏の後任となる。
マクロン大統領は2018年1月3日付で、首相の提案を受けて、CNRS理事長職にアントワーヌ・プチ氏の任命を検討している旨発表していた。アントワーヌ・プチ氏のCNRS理事長としての正式任命は2018年1月24日の閣議に諮られることになる。
※アントワーヌ・プチ氏は国立情報科学・自動化研究所(INRIA)の現理事長で、数学のアグレジェ(1級教員資格)で理学博士。
[DW編集局+JSTパリ事務所]