[本文]
-
- 国・地域名:
- フランス
- 元記事の言語:
- フランス語
- 公開機関:
- 高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)
- 元記事公開日:
- 2019/05/28
- 抄訳記事公開日:
- 2019/07/22
-
政府イノベーション審議会が主要課題に取り組むプログラム・ディレクター2名を募集
- 本文:
-
2019年5月28日付高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)の標記発表の概要は以下のとおり。
政府はフランスを画期的イノベーションに関する先進大国とする目標を定めており、その一環としてインパクトの大きい主要課題への取り組みが、イノベーション・産業基金からの100億ユーロの資金を元に開始された。
この基金によって生み出された年間2億5,000万ユーロの収益のうち1億5,000万ユーロが、(戦略的と見なされ、技術的障壁の撤廃と画期的イノベーションの推進を必要とする)複数の領域において、主要な社会的課題への資金支援に充てられる。2019年は次の2件の主要課題への取り組みが開始される。
- サイバー・セキュリティのスマート・オートメーション
サイバー・セキュリティのインテリジェントな自動化基盤を築き、サイバー攻撃に対するシステムの耐久性強化を目的とする。この課題には3年間のプログラム期間中に3,000万ユーロが投入される。投資総務局(SGPI)では本課題を担当するプログラム・ディレクターを募集している。 - 医療に特化したタンパク質のバイオ生産
この課題には3年間のプログラム期間中に3,000万ユーロが投入される。SGPIでは本課題を担当するプログラム・ディレクターを募集している。
- サイバー・セキュリティのスマート・オートメーション
[DW編集局+JSTパリ事務所]