[本文]
-
- 国・地域名:
- フランス
- 元記事の言語:
- フランス語
- 公開機関:
- 高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)
- 元記事公開日:
- 2019/11/22
- 抄訳記事公開日:
- 2020/01/30
-
7か所の地方大学区に高等教育・研究・イノベーション担当地方大学区長代理職を創設
Création d'un emploi de recteur délégué à l'ESRI dans sept régions académiques
- 本文:
-
2019年11月22日付高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)の標記発表の概要は以下のとおり。
2019年11月20日付公布の政令は、2020年1月1日から施行され、地方大学区長の役割と能力を強化するとともに、地方の大学、グランド・ゼコール、研究機関の優先的な仲介者となるべき7か所の地方大学区に高等教育・研究・イノベーション(ESRI)担当地方大学区長代理の創設を予定している。
- 委任される新規任務の行使に必要なあらゆる手段を備えるべく、地方大学区の長の役割と能力を強化する。
- 複数の大学等を擁する8箇所の地方大学区では、地方大学区長が、国民教育、高等教育、研究、イノベーションを担当する大臣の公共政策の一貫性を保証する。
- 地方大学区長は、大学区長らに対して権限を行使し、当該地域の戦略方針を策定する。それには地方サービスと大学区間サービスがあり、その実施方法は地域に応じて各地方大学区長が決定する。2020年1月1日から、地方大学区長は、2つの省(MESRIと国民教育省)に跨る複数の公共施策領域である高等教育・研究・イノベーション、職業教育・指導・実習を担当する。(これらの政策は地域の自治体と分担して実施される)
複数の大学区で構成される地方では、そのような7か所の地方の地方大学区長は、高等教育・研究・イノベーションに関連する問題を担当する地方大学区長代理の支援を受ける。
- 高等教育・研究・イノベーションの重要性が認められる7か所の地方大学区を対象として、地方大学区長を中心に結成されるチームを強化するべく、上記政令では高等教育・研究・イノベーション担当地方大学区長代理職の創設を予定している。
- 上記地方大学区長代理職は、地域の大学、グランゼコール、研究機関の優先的な仲介者となる。
- 対象となった地方大学区は、オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ(Auvergne-Rhône-Alpes)、グラン・エスト(Grand Est)、オ・ド・フランス(Hauts-de-France)、イル・ド・フランス(Île-de-France)、ヌーヴェル・アキテーヌ(Nouvelle-Aquitaine)、オクシタニー(Occitanie)、プロヴァンス・アルプ・コートダジュール(Provence-Alpes-Côte d’Azur )の7か所である。
[DW編集局+JSTパリ事務所]