[本文]

国・地域名:
ドイツ
元記事の言語:
ドイツ語
公開機関:
ドイツ連邦教育研究省(BMBF)
元記事公開日:
2024/07/04
抄訳記事公開日:
2024/08/09

ドイツ技術移転・イノベーション機構(DATI)に設立に向けて

Stark-Watzinger: Wir gehen bei der DATI einen weiteren wichtigen Schritt

本文:

(2024年7月4日付、ドイツ連邦教育研究省(BMBF) の標記発表の概要は以下のとおり)

ドイツ技術移転・イノベーション機構(DATI)設立準備委員会は本日、DATIの設立とはってんに関する勧告をBMBF大臣に提出した。

シュタルク・ヴァツィンガー大臣は次のように説明する。
「ドイツには巨大なイノベーションと移転の可能性があり、より強力かつ集中的に推進する必要がある。。中心的な機関はDATIである。DATI が既存のイノベーションと技術移転のシステムを補完し、強化するという政策意図を設立準備委員会が共有していることを非常に嬉しく思う。 DATIは卓越した技術移転を使命とすることが重要だ。設立準備委員会も、DATI が国の繁栄と競争力の確保に大きく貢献できると確信している。設立準備委員会、特に委員長のこれまでの取り組みとたゆまぬ努力に感謝したい」

<背景>
ドイツ技術移転・イノベーション機構 (DATI) は、技術移転とイノベーション創出の促進において新たなスキームを開拓することを目的としている。テーマはオープンで、関連するすべてのステークホルダーの参加を得て、応用志向の研究結果をより迅速かつ効果的に実践し、人々に提供する。革新的で柔軟な資金調達方法は、国内で新たなイノベーション創出の可能性を起こし、技術移転文化を強化する。DATI設立準備委員会は、連邦教育研究省(BMBF)から委託を受けて、機関の立地と管理スタッフに関する提案、ならびに設立に関する手続き上の問題に関する勧告を作成した。同委員会は、科学、産業、社会団体、スタートアップ、州政府代表、国際パートナー、議会の専門家16人で構成されている。
2023年10月に検討を開始した。

[DW編集局]