[本文]

国・地域名:
英国
元記事の言語:
英語
公開機関:
ビジネス・通商省(DBT)
元記事公開日:
2024/10/24
抄訳記事公開日:
2024/11/27

「Invest 2035:英国の新時代産業戦略」への意見募集

Open consultation --Invest 2035: the UK's modern industrial strategy

本文:

(2024年10月24日付、ビジネス・通商省(DBT)発表の標記文書の概要は以下のとおり)

新時代の産業戦略である「Invest 2035」は、英国政府による信頼性の高い10年計画であり、英国の成長を推進する高成長セクターへの投資において、企業が必要とする確実性と安定性を提供する。
本戦略は、成長を牽引する潜在力が最も高いセクターや地域における成長への障壁に対処することに重点を置き、投資の増加、質の高い雇用のために適切な条件を整備し、英国全土のコミュニティに具体的な効果をもたらすことを目指す。
本戦略の目標は、戦略的セクターが流動的な国際投資のより大きなシェアを獲得し、国内企業の投資を促進し、成長の拡大を促すことにある。これは、持続可能で包摂的かつ強靭性を備えた成長を達成するための重要なステップである。
このグリーンペーパー[編集局注:政府による国会審議用の政策提案書]は、政府のアプローチを示し、2025年春に開始される新時代の産業戦略の策定に役立つ、各方面からの意見とその証左を求めるものである。

■ 成長を牽引するセクター
本産業戦略は、経済と企業に最大の成長機会をもたらすセクターに重点を置く。成長を牽引する8セクターとして以下が特定されている:
– 先進製造業
– クリーンエネルギー産業
– クリエイティブ産業
– 防衛
– デジタルと技術
– 金融サービス
– ライフサイエンス
– 専門・ビジネスサービス

■ ビジネス志向の環境
本戦略は、企業が障壁を乗り越えて投資することを支援するため、セクター固有の問題や分野横断的な課題に取り組む。政府は、企業や専門家の意見を考慮・傾聴することで、全国の各セクターや地理的クラスターにとって最も効果的な手段を特定できる。これらの政策領域には次のものがある。
– 人材とスキル
– イノベーション
– エネルギーとインフラ
– 規制環境
– 投資の集中
– 国際的なパートナーシップと貿易

[DW編集局]