[本文]
-
- 国・地域名:
- ドイツ
- 元記事の言語:
- ドイツ語
- 公開機関:
- ヘルムホルツセンター・ドレスデン・ロッセンドルフ研究所(HZDR)
- 元記事公開日:
- 2024/10/22
- 抄訳記事公開日:
- 2024/12/02
-
ParTec社とHZDR:AIスーパー・コンピュータELBJUWELをザクセン州に建設
Important step for research and industry: AI-capable supercomputer “ELBJUWEL” to be built in Saxony
- 本文:
-
(2024年10月22日付、ヘルムホルツセンター・ドレスデン・ロッセンドルフ研究所(HZDR)の標記発表の概要は以下のとおり)
2024年10月22日、ParTec社とHZDRは、人工知能(AI)スーパー・コンピュータを共同で建設・運用する覚書に署名した。この目的は、ザクセン州とドイツにAIの科学的および経済的な利用を促進する革新的なAI技術開発の中心となる連絡窓口をつくることである。
ParTec社のプロジェクトでは、約500ペタフロップスまたは約50エクサフロップスの8FPを提供するAIコンピュータを準備している。ELBJUWELと名付けられたコンピュータは、世界で最も強力なAIコンピュータの1つになる。
AIコンピュータは、大量のデータを処理し、複雑なアルゴリズムを実行する必要がある研究開発プロジェクトにとって特に重要である。
未来への道筋を決めるドレスデンのELBJUWEL:
技術革新を可能にするために、産業界、中小企業、研究機関のAIへのアクセスを促進することが重要である。計画されたプラットフォームは、アカデミア、企業、政府機関が複数の技術プロジェクトで協力し、産学間の相乗効果を効率的かつ持続的に利用、形成、開発できるようにすることを目標としている。ParTec社の最先端のAIスーパー・コンピュータの開発・建設のノウハウと、HZDRの基礎・応用研究における主要な研究活動を融合することで、独自のイノベーション・プラットフォームが生まれている。
成功の鍵は協力:
ParTec社のフローヴィッター(Bernhard Frohwitter)CEOは、次のように述べた:「最も重要なことは、いわば自分の裏庭にコンピューティング・パワーを提供することである。クラウド経由でのみ計算を行う地域では、たとえ独自の最高のアプリケーションを使用しても、自国でスーパー・コンピュータが利用可能になることから生じる開発と産業統合の潜在力を最大限に活用することはできない。」HZDRのシュミット(Sebastien M. Schmidt)教授(科学ダイレクター)は、次のように述べた:「計画されたプラットフォームは、AI技術の開発に新たな推進力を提供するだけではなく、熟練労働者のトレーニングに貢献し、企業のデジタル化の課題克服を支援することも目的としている。」
[DW編集局]