[本文]

国・地域名:
英国
元記事の言語:
英語
公開機関:
科学・イノベーション・技術省(DSIT)
元記事公開日:
2024/11/05
抄訳記事公開日:
2024/12/09

政府が実験的に導入するAIチャットボットが、中小企業の設立や支援に貢献

Government’s experimental AI chatbot to help people set up small businesses and find support

本文:

(2024年11月5日付、科学・イノベーション・技術省(DSIT)およびPeter Kyle大臣からの標記発表の概要は以下のとおり)

GOV.UKチャット(GOV.UK Chat)は、英国政府による試験的な生成型AIチャットボットであり、これを通じて英国全土の何千もの中小企業が支援やアドバイスを受けることができる。このチャットボットはこのほど、次のテスト段階に移行し、政府Webサイト(GOV.UK)で情報をより簡単かつ迅速に見つけられるようになる。

GOV.UKチャットは「会社の設立」や「商標の検索」など、30のGOV.UKのビジネスページにリンクされており、最大1万5,000人がこのツールを利用してビジネスルールや支援に関する助言を求めることができる。この試験的なチャットボットにアクセスできる人は、税金や利用可能なサポートについて質問することができる。

組織内のデータ・サイエンティスト、開発者、デザイナーのチームが、OpenAIのGPT-4o技術を使用してこの試験的なツールを構築している。このツールは、利用者が、複雑なアドバイス情報をより迅速にナビゲートして、自分にとって何が重要かを理解できるようにすることを目指している。利用者には、数十ページに及ぶ情報をまとめた、わかりやすく個別化された回答が返されるようになることが見込まれている。

今回のテストの結果によって、より大規模なテストを含む次のステップが決定される。これにより、最終的には70万ページからなる政府ウェブサイト全体にチャットボットが導入される可能性がある。

[DW編集局]