[本文]
-
- 国・地域名:
- 米国
- 元記事の言語:
- 英語
- 公開機関:
- 大統領科学技術諮問会議(PCAST)
- 元記事公開日:
- 2024/12/05
- 抄訳記事公開日:
- 2025/01/06
-
PCAST、「ネットワーキング情報技術研究開発プログラム」のレビューを発表
- 本文:
-
(2024年12月5日付、大統領科学技術諮問会議(PCAST)の標記発表の概要は以下のとおり)
本日PCASTは「ネットワーキング情報技術研究開発(NITRD)プログラム」についてのレビューを発表した。本レビューは、NITRDがコンピューティングと通信技術におけるイノベーションや商業的成長を効果的に支援し続けており、米国にとって価値ある枠組みであることを強調している。
PCASTは、NITRDの取り組みを強化するために、以下の7つの提言を行っている。
1. 既存レポートのフォーマットとタイミングを見直し、現在および将来の利用者のニーズによりよく適合させること。
2. 利用者および利害関係者の基盤の拡大に向けた計画を策定すること。
3. 情報・データ科学技術分野における評議会や委員会など政府高官の会合リストを作成し、NITRDが現在の業務以外に組織的な記憶や研究開発に対する認識向上に貢献できる活動を特定すること。
4. NITRDの全業務の要旨および指針となるプログラム・コンポーネント・エリア(PCA)を更新すること。
5. PCAに関する連邦政府機関の予算報告について、技術の応用に関するものと技術自体の研究に関するものを区別すること。
6. NITRD調整局および国家科学技術会議(NSTC)のNITRD小委員会が活動に応じて設置する組織をPCAの定義と区別し、柔軟に会議体を設置できるようにすること。
7. NITRDの活動と計画において、AIにより具体的に取り組むこと。 [DW編集局]