[本文]

国・地域名:
EU
元記事の言語:
英語
公開機関:
欧州委員会(EC)
元記事公開日:
2025/01/30
抄訳記事公開日:
2025/02/20

欧州委員会は2025年の欧州防衛基金作業プログラムを採択し、次世代防衛技術・イノベーション開発に10億ユーロ強を投資

More than €1 billion from the European Defence Fund to develop next generation defence technologies and innovation

本文:

(2025年1月30日付、欧州委員会(EC)の標記発表の概要は以下のとおり)

欧州委員会は、欧州防衛基金(EDF)に基づく第5次年次作業プログラムを採択し、防衛共同研究開発プロジェクトに10億ユーロ強を割り当てた。

2025年のEDF作業プログラムにより、欧州委員会は重要な防衛技術・能力の開発を支援するために大幅な追加ファンディングを確保する。同プログラムでは、地上戦、宇宙戦、空中戦、海上戦、エネルギー強靭性、グリーン移行などの重要な分野にそれぞれ約1億ユーロを割り当てている。

◼️ 欧州共同防衛研究開発プロジェクトを支援

同プログラムは、加盟国が合意し、戦略コンパスでさらに詳細に規定されたEU能力開発優先事項に沿って、必要とされる重要な防衛技術と能力の開発を支援する。9件の公募には、研究活動を支援する15テーマ、開発活動を支援する15テーマ、および EDF国家フォーカルポイント・ネットワークを支援する1テーマ、計31テーマが含まれる。このうち14テーマは、デジタル技術とディープテック・イノベーション、クリーンで資源効率の高い技術、バイオテクノロジーの分野における、欧州戦略技術プラットフォーム(STEP)の目標を支援する。
公募は2025年2月中旬に開始され、提出期限は2025年10月16日となる予定である。

◼️ 欧州の防衛技術イノベーションを支援

同プログラムは、引き続きEU防衛イノベーション・スキーム(EUDIS)を通じて防衛イノベーションを支援する。スタートアップ企業、スケールアップ企業、中小企業、研究開発機関、その他の新たなアクターに助成金とサービスを提供し、これらの企業が防衛市場参入障壁を克服し、アイデアを市場に投入し、EUの安全保障と防衛に変革をもたらすことができるよう支援する。

また、同プログラムには人工知能の分野における技術的課題や、宇宙、エネルギー強靭性、地上戦、サイバーに焦点を当てた、民間イノベーションと防衛イノベーションの相乗効果を促進するための研究開発公募が含まれている。

[DW編集局]