[本文]

国・地域名:
英国
元記事の言語:
英語
公開機関:
英国研究・イノベーション機構(UKRI)
元記事公開日:
2025/03/06
抄訳記事公開日:
2025/04/11

持続可能な医薬品生産の未来に向けた投資

Transforming the future of sustainable medicine production

本文:

(2025年3月6日付、英国研究・イノベーション機構(UKRI)の標記発表の概要は以下のとおり)

Innovate UKは、英国の医薬品製造セクターの持続可能性を高めるために、29件の革新的なプロジェクトに1,400万ポンドを超える投資を行うと発表した。これらのプロジェクトは、保健・社会福祉省(DHSC)と連携して実施される「持続可能な医薬品製造イノベーション・プログラム (SMMIP)」の一環である。
SMMIPは、イノベーション、導入、投資、連携を推進することで、英国の医薬品製造セクターの変革を目指している。本プログラムは、世界的な持続可能性の目標に沿って、生産効率を最適化し、廃棄物を最小限に抑え、排出量を削減するための破壊的技術の開発に重点を置く。
SMMIPは、より大きな枠組みである2024 Voluntary Scheme for Branded medicines Pricing, Access and Growth Investment Programmeの一部として資金提供を受ける産官連携のプログラムである。治験、医療技術評価、製造の3つに焦点を当てた投資をねらいとしており、これまでに以下2件のコンペティションを実施した。
・関心表明(EOI)
15件のプロジェクトへの130万ポンドのシード資金支援。持続可能な医薬品製造における大規模で壮大な課題に対するコンソーシアムの構築および提案の策定への支援を目的とする。
・共同研究開発(CR&D)
14件の変革プロジェクトへの1,300万ポンドの助成。これらのプロジェクトは、廃棄物の削減、排出抑制、エネルギー効率など、医薬品生産における環境課題の解決に重点を置く。
これらのプロジェクトは、本プログラムの中核となる3つの柱、すなわち循環性、グリーンケミストリー、生産性と資源効率、に沿うものとなっている。

[DW編集局]