[本文]

国・地域名:
EU
元記事の言語:
英語
公開機関:
欧州委員会(EC)
元記事公開日:
2025/04/22
抄訳記事公開日:
2025/05/14

AI法「汎用目的AIモデル」の範囲を明確化する欧州委ガイドラインが意見募集開始

Commission seeks input to clarify rules for general-purpose AI models

本文:

(2025年4月22日付、欧州委員会(EC)の標記発表の概要は以下のとおり)

欧州委員会は2025年4月22日、AI法における「汎用目的AIモデル (GPAI:general-purpose AI model)」の範囲を明確化するための欧州委員会ガイドラインについて意見募集を開始した。意見募集は、2025年5月22日まで実施される予定である。

このガイドラインは、AI法における「汎用目的AIモデル」「汎用目的AIモデルの提供者(provider)」「汎用目的AIモデルの市場投入」などの概念を明確化し、汎用目的AIモデルの訓練に要する計算資源の推定方法についても説明する。また、AIオフィス(AI Office)がコンプライアンスの促進を支援する方法も示される。ガイドラインに法的拘束力はないが、AI法の汎用目的AIに関する規定の監督と執行を担う欧州委員会が、AI法をどのように解釈し適用するかを明確にするものである。

このガイドラインは、2025年8月までの公表が予定されている汎用目的AIに関する実践規範(Code of Practice)を補完するものである。欧州委員会は、AI法の実施を支援するため、AIシステムのハイリスク分類に関する意見募集を近日中に開始する予定である。

[DW編集局]