[本文]
-
- 国・地域名:
- 米国
- 元記事の言語:
- 英語
- 公開機関:
- 大統領府
- 元記事公開日:
- 2025/05/23
- 抄訳記事公開日:
- 2025/06/13
-
トランプ大統領、「ゴールドスタンダード・サイエンス」の確立を指示
Fact Sheet: President Donald J. Trump is Restoring Gold Standard Science in America
- 本文:
-
(2025年5月23日付、大統領府の標記発表の概要は以下のとおり)
トランプ大統領は本日、連邦政府における科学研究の礎として「ゴールドスタンダード・サイエンス」を再び確立し、科学に対する国民の信頼を回復することを目的とした大統領令に署名した。
ゴールドスタンダード・サイエンスとは、以下の原則を満たす科学的アプローチを指す:
▽再現可能性・透明性・反証可能性を有すること
▽偏りのない査読を受けていること
▽誤りや不確実性について明確に記述されていること
▽仮定に対して懐疑的な姿勢を持つこと
▽学際的かつ協調的であること
▽否定的な結果をも意義ある知見として受容すること
▽利益相反がないこと本大統領令により、トランプ大統領は連邦政府各機関に対し、すべての新規および既存の科学・技術関連プログラムや活動をゴールドスタンダード・サイエンスの原則に則って再構築するよう指示している。
本大統領令は、第1期トランプ政権において掲げられた科学的公正性の原則を再確認し、科学がもはや政治的目的の正当化のために操作されたり、恣意的に利用されたりすることがないよう保障するものである。加えて、各機関においては、データの透明性を最優先事項とし、科学的不確実性の存在を正直に認め、将来のシナリオの可能性についても誠実に説明し、科学的知見を客観的に評価・伝達することが求められる。
また、本大統領令は、科学技術政策局(OSTP)局長に対し、各省庁の長官と連携の上、30日以内にゴールドスタンダード・サイエンスの原則を導入するためのガイダンスを発出し、60日以内にその実施状況を報告するよう求めている。
トランプ政権は、学術界・産業界・フィランソロピーを問わず、米国の研究主体すべてが科学的探求の原点に立ち返り、その活動をゴールドスタンダード・サイエンスの原則に整合させることを強く奨励している。大統領によるゴールドスタンダード・サイエンスの再確立は、連邦政府の政策決定における科学の信頼性と健全な活用を回復し、米国の科学技術的強靭性および国際的リーダーシップの持続的確保に資するものである。
[DW編集局]