[本文]
-
- 国・地域名:
- 中国
- 元記事の言語:
- 中国語
- 公開機関:
- 中国中央人民政府
- 元記事公開日:
- 2025/06/06
- 抄訳記事公開日:
- 2025/06/30
-
中国気象局、気象科学と教育が融合した行動計画を発表
- 本文:
-
中国気象局は5月28日、「気象科学技術・教育統合イノベーション行動計画(2025~2027年)」を公布した。
この計画は、科教興国戦略、人材強国戦略、イノベーション駆動による発展戦略のもと、気象教育と科学技術人材の統合的な育成を堅持した協調的な発展で、核心的な科学技術の共同研究、成果の移転、科学教育資源の共同構築、学科建設の質の向上、人材育成など、12の任務と34の具体的措置を含む以下の5つの主要行動を提案している。
・科学技術と教育の資源を共有し、異なる学問分野を融合する取り組みを推進する。
・核心的な技術のブレークスルーによりその成果を双方向で活用する。
・創造的かつ技術的な専門性と応用能力を持つ人材を育成する。
・大学および研究機関が国家気象イノベーション体系に参画する。
・気象分野の高品質な発展を支えるための支援を行う。なお、2023年4月に、気象科学研究・実務研修機関と大学、研究機関の連携を深める国家気象科学教育融合イノベーション連盟が設立され、現在、66の機関が加盟している。
[DW編集局]