[本文]
-
- 国・地域名:
- ドイツ
- 元記事の言語:
- ドイツ語
- 公開機関:
- ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWE)
- 元記事公開日:
- 2025/07/10
- 抄訳記事公開日:
- 2025/08/21
-
BMWE、大学・研究機関発ハイテク・スピンオフ加速へ:全国10拠点の「スタートアップ・ファクトリー」を選定
Hightech Ausgründungen „made in Germany“ – Ministerin Reiche zeichnet zehn Startup Factories aus
- 本文:
-
(2025年7月10日付、ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWE)の標記発表の概要は以下のとおり)
ライヒェ(Reiche)BMWE大臣は本日、10件の受賞プロジェクトを表彰した。旗艦事業「スタートアップ・ファクトリー」コンペティションは、BMWEのスタートアップ支援活動の中核を成すものである。BMWEは今後、メイド・イン・ジャーマニー(Made in Germany)のハイテク分野のスピンオフ創出を促進するため、卓越した10のスタートアップ・ファクトリーに資金提供する予定である。
ライヒェ大臣は「昨年、ドイツでは2,700社以上のスタートアップが設立され、前年より11%増加した。2025年も上昇傾向は続いている。現在、ドイツには31社ものユニコーンが存在する。スタートアップ・ファクトリーでは、大学や研究機関からのスピンオフ創出の潜在力をさらに引き出したい。今回の10件の受賞プロジェクトと、応募された他の5件の案件は、ドイツの持つ大きな可能性を示している」と述べた。
各エコシステムは「スタートアップ・ファクトリー」により統括され、科学的知見に基づくスピンオフの数と質を高め、創業アイデアからスタートアップまでのプロセスを加速させることを目的としている。今回の10件は、ドイツのスタートアップ・エコシステムの多様性と潜在力を如実に示している。
これらの背後には計126の大学・研究機関が参画し、産業界からは144の資金提供・協力パートナーが約1億1,000万ユーロの民間資金を拠出している。BMWEは、民間側が同額を拠出することを条件に、1件あたり最大1,000万ユーロを支援する。
受賞したスタートアップ・ファクトリーは以下の通り:
UNITE gGmbH(ベルリンと周辺地域)
NXGTN GmbH (シュトゥットガルトと周辺地域)
Zollhof Holding GmbH(北バイエルン)
Futury GmbH(フランクフルトと周辺地域)
Impossible Founders gGmbH(ハンブルク)
Life Science Valley GmbH(ゲッティンゲンと周辺地域)
GF Gateway Factory GmbH(ケルンと周辺地域)
BRYCK Startup Alliance GmbH(ルール地域)
The Bridge SouthwestX Innovators GmbH(ザールランドと周辺地域)
boOst Ecosystem gGmbH(ザクセンと周辺地域) [DW編集局]