[本文]
-
- 国・地域名:
- フランス
- 元記事の言語:
- フランス語
- 公開機関:
- ソルボンヌ大学
- 元記事公開日:
- 2025/09/12
- 抄訳記事公開日:
- 2025/10/06
-
ソルボンヌ大学、「THEランキング」離脱へ
Sorbonne Université quitte le classement international des universités du Times Higher Education
- 本文:
-
ソルボンヌ大学は9月12日、来年以降、世界の主要大学を格付けするTimes Higher Education(THE)社の「THE世界大学ランキング」を離脱すると発表した。理由は「オープンサイエンス推進と研究評価制度の再検討の一環」だといい、「World University Rankings」「Rankings by Subjects」「Impact Rankings」などの各ランキングからも離れるとしている。
同大は、クラリベイト社が提供するデータベース「Web of Science」の購読契約を2023年に更新するとともに、透明性やデータの再現性の観点から、アワ・リサーチ社のデータベース「OpenAlex」を使用している。同大によると、THE社が使用しているエルゼビア社の「Scopus」の契約をした実績はないという。
ナタリー・ドラッシュ=テマム学長は「世界には様々な大学ランキングがあるが、そうしたランキングは高等教育のエコシステムの広報活動には有用であっても、大学運営にとって真に必要なツールになっていない。各大学には、表面上の順位に現れないデータが様々ある。研究成果の再現性などがそうだ。さらにランキングの指標は、大学の活動の多様性や多面性を反映しているともいえず、名声や評判目当てともいえる。そしてそうした動きは、長期的な基礎研究、良質な学生教育、大学での教育や研究の社会貢献などを犠牲にしている」などとコメントした。
[DW編集局]