[本文]

国・地域名:
EU
元記事の言語:
英語
公開機関:
欧州委員会(EC)
元記事公開日:
2025/09/09
抄訳記事公開日:
2025/10/22

Biodiversa+、生物多様性の回復に関する総予算約4,000万ユーロの新たな公募を開始

Biodiversa+ launches a new research call on ecosystem restoration

本文:

(2025年9月9日付、欧州委員会(EC)の標記発表の概要は以下のとおり)

2025年9月9日、Biodiversa+の共同研究公募「BiodivConnect」が開始した。Biodiversa+は、BiodivERsAと欧州委員会が2021年10月1日に共同で開発したパートナーシップであり、生物多様性に関して政策と社会に影響を与える優れた研究を支援する。Biodiversa+のような欧州パートナーシップはHorizon Europeの実施手段であり、EUの政治的優先課題達成に大きく寄与する。7年間に共同研究公募を6回実施予定であり、予算は約2億5,000万ユーロである。
今回の公募は、世界各地のあらゆる種類の生態系・生息地における生物多様性の回復を対象とし、包括的・体系的・統合的なアプローチによる高品質の研究プロジェクトを支援する。総予算は約4,000万ユーロであり、3つの重要テーマを取り上げる。
▽自然再生目標の設定と成果の測定
▽自然再生活動の移転可能性と規模拡大
▽自然再生活動の強靭性と持続可能性

応募にあたっては、この公募に資金を拠出している国のうち少なくとも3か国(そのうち少なくとも2か国はEU加盟国等)の適格なパートナーを含む国際共同研究コンソーシアムであることが求められる。公募要項はBiodiversa+のウェブサイトから確認できる。

[DW編集局]