[本文]
- 
			    				        
- 国・地域名:
 - フランス
 - 元記事の言語:
 - フランス語
 - 公開機関:
 - 国立保健医学研究所(INSERM)
 - 元記事公開日:
 - 2019/05/02
 - 抄訳記事公開日:
 - 2019/07/02
 
 - 
					
INRIAとINSERMによる共同の論文資金支援における2019年度の主題は「デジタル医療」
 - 本文:
 - 
					
2019年5月2日付国立保健医学研究所(INSERM)の標記発表の概要は以下のとおり。
国立情報科学・自動化研究所(INRIA)とINSERMは、2016年から共同で論文資金支援プログラムを行っている。2019年は(論文の質に応じて)2~4件の論文に対する資金支援が実施される。
論文の主題は「デジタル医療」に関連した科学的課題への取り組みでなければならず、既存の共同研究の強化か、または新たな共同研究の開始を目指すものである。INRIAが担当するコンピュータ・サイエンスや応用数学(モデル化、シミュレーション、分析、学習など)の領域と、INSERMが担当する生物医学的な課題を同時に取り込んで、複数分野にまたがる性格を示すものでなければならない。
本公募はすべての革新的なテーマを対象とするが、例として次のようなテーマがある。
- 学習方式を活用するなどして、医学的利害および/または病態の生物学的プロセスの動的モデル化
 - 関連するセキュリティ、プライバシー、暗号化の側面を含む、医学的又は医療社会的基盤に由来するデータ(病院、コホート、NSDS、医療ゲノムデータなど)の活用
 - マルチモーダル・データ(オミックス、イメージング、臨床、公衆衛生データなど)の統合
 - 統計的手法、機械学習などによるビッグデータの解析
 
 [DW編集局+JSTパリ事務所]