[本文]
- 
			    				        - 国・地域名:
- 英国
- 元記事の言語:
- 英語
- 公開機関:
- 英国研究・イノベーション機構(UKRI)
- 元記事公開日:
- 2022/10/21
- 抄訳記事公開日:
- 2022/12/16
 
- 
					英国-スイスのパートナーシップを促進する新プロジェクト 
- 本文:
- 
					(2022年10月21日付、英国研究・イノベーション機構(UKRI)の標記発表の概要は以下のとおり) UKRIとスイス国立科学財団(SNSF)との二国間協力により、30件のプロジェクトに対する資金提供が確保された。本資金提供は、英国とスイスの研究者間の新規および既存のパートナーシップを発展させるために設けられた。これには、両国にとって重要な領域が含まれており、UKRIはこのパートナーシップに約50万ポンドを投じている。 UKRIとSNSFのパートナーシップは、研究者が共同研究を行う際の障壁を減らし、2か国共通の研究優先課題に関する協力を促進する。両組織による共同研究に選ばれたプロジェクトは、以下の4テーマに焦点を当てている: 
 ・合成生物学
 ・言語
 ・材料
 ・生命科学と物理科学のインターフェースなお人工知能とビッグデータは、本プログラムの分野横断的なテーマである。 支援の対象となるのは: 
 ・研究者の英国とスイス間の渡航費用
 ・施設の利用
 ・ワークショップとネットワーキング
 ・知識、アイデア、ベストプラクティスなどの交換■支援対象プロジェクト 30件のプロジェクトが支援を受け、一部のプロジェクトはすでに開始、残りのプロジェクトも数か月以内に開始される予定である。21件のプロジェクトがUKRIから、9件のプロジェクトがSNSFから助成を受ける。プロジェクトには次のものが含まれる: 
 ・ウイルス様粒子ワクチンの研究
 ・ラテンアメリカで持続可能性について説明、議論するために使用する言語
 ・eye imagingのための新規ツール開発
 ・持続可能なプラスチック代替品の探求■コラボレーションの強化 この資金提供は、英国・スイス研究者間の二国間協力強化支援のために、2022年2月にUKRIとSNSFによって締結された覚書を受けたものである。両者は、本助成を超えて、さらに英国とスイスの研究者間の共同研究を促進するとしている。 
- [DW編集局]