[本文]

国・地域名:
中国
元記事の言語:
中国語
公開機関:
中国中央人民政府
元記事公開日:
2025/06/18
抄訳記事公開日:
2025/07/15

中国気象局、AI科学技術イノベーションプロジェクトの実施

中国气象局五项举措推进人工智能科技创新工程实施

本文:

中国気象局は極端な気象現象と数値モデルなどに関する研究を軸に、AIを応用した気象研究の新たなパラダイムを探索している。特に、全世界天気予報および気候予測、気象科学、気象サービスに関する大規模言語モデルなど4つの重点イノベーションチームを組織し、気象AI技術の研究開発を加速している。また、ビッグデータ分析、気象監視、気象応用における共通基盤技術などにおいて、AI技術を活用した業務のプロセスを再構築している。更に、低高度気象サービス、天候デリバティブ、エネルギー、交通運輸、農業などの分野でAI技術と気象学が融合したイノベーションを加速している。併せて、気象AIイノベーションシステムを構築し、科学技術資源の統合を進めている。

中国気象局は、気象AIの発展を統括する「雄安気象AIイノベーション研究院」(河北省)を設立し、独自の知的財産権を持つAI学習用気象データセットから、AI予報モデル実証計画をたて、AI気象科学技術イノベーションエコシステムを構築する。2024年6月からは、AIによる地球規模での中短期予報システム「風清」、ナウキャストシステム「風雷」、季節性気候の予測システム「風順」を発表し、洪水予報などの気象サービスを支援している。

[DW編集局]