[本文]

  • CRDSが運営するデイリーウォッチャーは、諸外国の科学技術に関連する主要行政機関・研究機関の発表を要約記事として日本語で提供しています。対象とする言語は英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語です。

  • 2018年3月15日 公開記事

    フランス
    JST-CRESTプログラムの枠組でのJST・ANR共同プロジェクト公募の予告

    2018年3月14日 公開記事

    米国
    歳出上限引き上げに伴い、科学技術予算が増額される見込み
    中国
    国家自然科学基金の申請件数は最高記録を更新、採択者が若年化傾向

    2018年3月13日 公開記事

    ドイツ
    連邦および州の共同イニシアチブ「パフォーマンスが学校を創る」
    フランス
    アントワーヌ・プチ(Antoine Petit)氏がCNRS理事長に正式就任

    2018年3月9日 公開記事

    フランス
    国立保健医学研究所(INSERM)の2018年ロードマップ
    中国
    アジア最大級のマイクロ波計測ラボが中国で設立

    2018年3月8日 公開記事

    ドイツ
    ヴィースラー会長(HGF)がCDU, CSU,SPDによる連立協定を歓迎
    フランス
    仏英首脳出席の下、両国の2機関がゲノム医療の協力協定に署名

    2018年3月7日 公開記事

    ドイツ
    持続可能な発展のための強固な教育イニシアチブの公募
    フランス
    アントワーヌ・プチ氏をCNRSの暫定理事長に任命

    2018年3月6日 公開記事

    米国
    国立衛生研究所(NIH)がゲノム編集研究プログラムを立ち上げ
    フランス
    若手研究者の天体物理学チームが白色矮星内部の内部構成地図を作成

    2018年3月5日 公開記事

    中国
    中国初のハイスループット衛星「実践13号」が使用開始
    フランス
    ハンチントン病のモデル化と解明にチップを活用

    2018年3月2日 公開記事

    ドイツ
    加齢による疾病に関する新プロジェクト
    フランス
    CEAの戦略分析部長に Monica de Virgiliis 氏を任命

    2018年3月1日 公開記事

    米国
    下院科学・宇宙・技術委員会が科学界におけるセクシュアル・ハラスメントについて報告するよう、政府説明責任局に超党派要請
    スイス
    Flexibility Grant:家庭を持つ研究者への支援を拡大

    2018年2月28日 公開記事

    ドイツ
    イスラエルのスタートアップスがドイツ中小企業とナノテクで協力
    フランス
    極端な自然災害に関する知識向上を目的とするプロジェクト公募

    2018年2月27日 公開記事

    米国
    DOEが太陽発電用予測モデㇽの能力向上を目指した8プロジェクトを開始
    オランダ
    オランダのデジタルインフラへの恒久的な資金供与を提唱

    2018年2月26日 公開記事

    フランス
    精神的疾患領域における多国間プロジェクト公募
    EU
    rescEU:自然災害に対処するための欧州の新システム

    2018年2月23日 公開記事

    中国
    2018年、中国は科学技術分野において10の事業を重点的に推進する(要点まとめ)
    米国
    ネットワーク接続システムの脆弱性を小さくする構成セキュリティ・プログラム

    2018年2月22日 公開記事

    米国
    気候コミュニケーション・イニシアチブの発表と諮問委員会の設置
    フランス
    エネルギー転換・環境のための研究・イノベーション:将来への投資プログラム2010~2017年総括報告

    2018年2月21日 公開記事

    中国
    マクロン仏大統領の訪中期間中における科学技術協力動向について(2) 宇宙分野の協力
    フランス
    「素晴らしい地球を取り戻そう」プログラムの第1次選抜研究者18名の発表

    2018年2月20日 公開記事

    米国
    ボットネットその他の自動化された脅威に対する対策推進に関する予備報告書を発表
    フランス
    3機関が合同で自然に関する専門情報・データ・センターを創設

    2018年2月19日 公開記事

    中国
    マクロン仏大統領の訪中期間中における科学技術協力動向について(1) 中仏共同声明に盛り込まれた内容
    米国
    予測不能な気候変動、気象予測技術、海水面上昇に関する課題を優先

    2018年2月16日 公開記事

    米国
    DARPAがウイルス性感染症対策の研究プロジェクトを開始
    ドイツ
    4つの新看護実務センター開設

    2018年2月15日 公開記事

    米国
    医療画像処理の研究開発に関するロードマップ
    フランス
    気候変動に対処するための研究・イノベーションの強化

    2018年2月14日 公開記事

    中国
    中国科学技術部が次世代AI国家重点実験室を設立
    米国
    ITERからの撤退により国際的な核融合エネルギー開発から米国が孤立する恐れ
    ノルウェー
    研究インフラのためのノルウェーロードマップの更新

    2018年2月13日 公開記事

    米国
    米下院、超党派による科学委員会法案を可決
    オランダ
    トップレベルの技術研究に3,200万ユーロを支援

    2018年2月9日 公開記事

    米国
    科学関連学協会が行政管理予算局(OMB)に対して科学的助言の公正性順守を強く要請
    南アフリカ
    平和と開発のための世界科学デー:2017年11月10日

    2018年2月8日 公開記事

    ドイツ
    科学年テーマ、海洋からオフィスと工場へ
    米国
    NSF、国際ブレーン・イニシアティブの宣言を支持

    2018年2月7日 公開記事

    米国
    疾病対策センター(CDC)で禁止された文言の報告に関するNAS、NAE、NAMの3アカデミー会長による声明
    フランス
    国立研究機構(ANR)の新理事長にティエリー・ダメルヴァル氏を任命

    国・地域名

    機関名

    元記事の公開日

    キーワード

    政策課題










    デイリーウォッチャーについて